070929 GRAPEVINE@大阪城野外音楽堂


チケット無かったからどうしようかと公園をうろうろしていたのだけど、開演5分前に当日券買えて中に入りました。芝生、人一杯で全然ステージ見えなかった。なんとかちょっとの隙間を探し、左端に落ち着く。
で、始まったものの、曲は知ってるんだけどタイトルわかんない!ってやつが一杯(笑)あれ…?
白日とか、光についてとか、窓とか、自分的になつかしい曲を沢山やってくれて嬉しかった。何故か窓でやたらテンション上がった(笑)良い曲。後で色々と情報を手に入れてそういうことか、と納得したのだけども、光についてのときの照明が4つだったのがね…。良かった。新旧問わず(覚醒全部やってた!)、で豪華なセトリだった。基本横ノリだからBLUE BACK嬉しかったよー。ふれていたいとかも。映像の使い方も良かった!
それにしても田中さんの声が昔の音源と変わってなくて驚いた。よく出るなあ。すげーよ。
とにかく寒くて仕方無かったけど、懐かしい曲が沢山聴けたし、10周年というメモリアルなライブに行けて良かった。だけど今度からはもっと計画性のある行動をしようと思いました…(笑)