071027 MINAMI WHEEL 2007


まず、ROCK'A'TRENCHのアコースティックライブ聴きながらパス引換。モノクロ見ようと思ってたけど、めんどくさかったからBIG CATで全く知らなかった紺風少年を観た。ボーカルの人がなんか小島よしおみたいな動きだった(笑)あまり好みじゃなかったので、直ぐにクラッパーに移動。ストロボというバンド?名前は聞いたことはあった気がする。なんか…あえて言うならUVERworldっぽかった。ギリギリのラインで好きかなぁ。河内音頭には笑った。
次はお楽しみFoZZtone。演奏うまいなー。良かった。こういう声好きだよな自分。全編観たよ。んで、BIG CATでAll Japan Goithをちらっと。楽しそうで良かったのだけども、ちょっと好みにあわない感じだったので一、二曲で退散。アップルストア竹内電気やってることをすっかり忘れてて、ほんの一瞬しか観れかった。移動してクアトロでTHE BEACHES。なんか変な宗教みたいだった(笑)
次、C-999。やっぱミナホ盛り上がるなぁ。ジークレフ最高だよ。最初にやった新曲がかっこよかった。Lucky13も観に行きたかったんだけど楽しくて全部観ちゃった!次はBIG CATでモノブラ。なんとか規制引っ掛からずに入れたけどやっぱり超満員。みえん。MC下ネタ満載で笑った。へんてこなバンドだなぁ。
んで、シークレットはドーパン!知ってたけど!短い分ヒットチューン炸裂でモッシュゾーン一歩手前で踊りまくってしまった。いやぁ、皆楽しそうだったなぁ。かなり汗かいた。楽しかったー!トリはRUIDOでsoulkids。ラプソディマジいい曲だ!あの空気感がたまらん。特にベースラインが好き。客に対して関係者がやたら多いような気がした。その後目の前のクアトロにオトナ観に行ったんだけど一瞬で終わっちゃった!(笑)
と大体こんな感じ。蝉時雨の人に直でチラシ貰ったり、その他大勢のバンドマンから沢山チラシを頂きました。