080628 大ねこ背ロック

2nd LINE満員でした。
最初はSGホネオカ。名前は結構耳にしていたものの、聴くのは初めて。編成がピアノ+ベース+ドラムで、ポップロックな感じで良かった。でも今日で活動休止、と言っていて残念…。

二番手はお目当てザ・ガールハント。半年ぶりのガルハン。
まず、SEがテーマじゃなくなってたんですけど!?それにびっくりしたわ。あとしばらく見ない間に皆髪型結構変わってたりねー。
セトリは、リサイクル、セカハー、ハロー・ハロー、ドレミ、ハローグッバイ、ペリカンアカゲラと7曲。
リサイクル、セカハーはいつも通りテンション高く、初聴きのハロー・ハローはバラードチックでよかった。間奏のギターがすごかった!めちゃくちゃえぐいかっこよさ(笑)ドレミはやっと耳に馴染んできました。歌詞もいくらか覚えられたし。皆歌ってるのがなんか良いなぁ。最後の三曲もライブでは聞き慣れた曲だけど、やっぱりというかなんと言うか、とても良かった。
ガルハン好っきゃなーと改めて思いました!思わず口ずさんでしまう、ポップなメロディーライン、最高。ガルハンはメロディーのセンスがすごくあると思う。それに、ただのギターロックバンドという枠に収めてられない演奏力、アンサンブル。ライブの楽しいこと楽しいこと。あ、誉めすぎたかな(笑)
MCは今日も勿論わんさか受けてました。チバさんがサービスエリアで金縛りに遭っただとか、新曲(ハロー・ハロー)でモッシュしてください!とか(笑)、東京のコババン(小話バンド)だとか、マスくんのガムを食べ過ぎてしまう話だとか。マスくん、ボトル入りのガム買ったら、徐々に口の中のガムを増やしてって、最終的に一度にボトルの3分の2くらい食べちゃうそうです。その話にメンバーもお客さんも皆びっくりしてた(笑)あとは告知ですね。9月にシングルと、ツアー。楽しみだ。

次、UNISON SQUARE GARDEN…が、全然ステージ見えなかったというか見ていなかったというか。何気に3ヶ月連続見る機会がやってくることからかなりの人気っぷりを感じますが、この日も多分ユニゾンファンの比率が一番多かったんじゃないかな。曲がもうかなり覚えさせられてしまったよ。

次はNatural Punch Drunker。最初外のイスで聴いてたんだけど聴こえにくいから途中から中に入って。サーフスライダーとかなつかしい!二年前に初めて2nd LINEでナチュパンとガルハン観たこと思い出しました。じっくり観れてよかった。

トリはこのイベントを企画したLucky13!やっとライブを観ることができました。めっちゃ良かったです。知ってるのも何曲かあったし。最後にやってくれた大きすぎない歌が大好きで、聴けて嬉しかった。滅茶苦茶良い曲。
マスくんが近くでラッキー見てたけど、話し掛けるタイミングがなくて結局喋れなかったのが残念でした…。
あともうひとつ、ガルハンの時にフロアのど真ん中に荷物置いて場所取りしてる人が居たのが残念でした。うーん…。